まずはお気軽にご相談下さい

0120-278-020

年中無休 午前10時~午後5時(緊急時24時間対応)

メニュー

身元保証サービスの内容について

私ども一般社団法人 いきいきライフ協会®つむぎは、沖縄県中南部周辺エリアを中心に、お客様の家族のように寄り添い、親身できめ細やかなサポートで、日々の暮らしからお亡くなりになった後までお支えいたします。

こちらでは、私どもの身元保証サービスの内容がどのようなものなのか、ご紹介いたします。

  • 高齢者が施設へ入居、病院へ入院する際の身元保証人のお引き受け
  • 高齢者向け施設へのご入居サポート(施設の選定など)
  • 日常生活の支援(施設職員との連絡、小口の管理など)
  • 認知症発症時の後見人業務
  • お亡くなりになった際の葬儀・供養の手配
  • お亡くなりになった後に発生する死後事務手続きの代行
  • 死後事務手続きに必要な費用の管理
  • 遺言書に基づく遺言執行  

身寄りのないおひとり身の高齢者の方が抱えるさまざまなお困りごとを一緒に解決するため、身元保証人としてしっかりと役割を果たします。

※なお、サポート内容の一部分のみのご提供は承っておりませんのでご了承ください。

以下では、各サポートの具体的な内容について詳しくご紹介いたします。老後の暮らしや死後事務に不安のある方、身元保証人にご興味のある方は是非ご一読くださいませ。

高齢者の方への身元保証サポート

身元保証の専門家である「身元保証相談士®」として、高齢者向け施設への入居時や病院への入院時に求められる身元保証人をお引き受けいたします。

【対応内容】

  • 高齢者向け施設への入居時や病院への入院時の身元保証
  • 入居費用・入院費等の支払い代行、連帯保証
  • ケアプランや医療方針の確認
  • 手術の同意、医師へ治療方針を伝達 など

お客様とは長きにわたるお付き合いとなります。どんな些細なご不安やお困りごとも解消できるよう、きめ細やかな対応と丁寧なご説明で安心をお届けいたします。ご納得のお手伝いができるよう、契約書に基づき責任もって対応させていただきます。

高齢者向け施設へのご入居サポート

有料老人ホームや特別養護老人ホームなどの高齢者向け施設のご入居について、高齢者施設紹介センターと連携してお手伝いいたします。お客様の健康状態や資産状況など、入居時に考慮する内容を一緒に確認させていただき、お客様にご希望に沿う施設をご紹介できるようサポートいたします。

【対応内容】

  • 施設の紹介、選定のお手伝い
  • 施設見学の日程調整、同行 など

安心の財産管理

お亡くなりになった後に発生する、葬儀・供養の手配をはじめとした「死後事務手続き」に迅速かつ確実に対応するため、あらかじめ手続きに必要な費用を「預託金」としてお預かりいたします。私どもの所属する一般社団法人身元保証相談士協会®では、お客様の大切な資産である預託金を安全にお預かりするため、お客様専用に開設した信託口座にて厳正に管理いたします。

【預託金の使途】

  • 葬儀・供養の手配費用
  • お部屋の片付け、家財道具の処分費用
  • 未清算の入居費や入院費の支払い、各種債務の清算 など

上記に対応する費用として、100万~200万円ほどを信託口座に預けていただきます。

財産管理については、あらかじめ公正証書にて契約書を作成し、死後事務手続きを履行する際は財産管理契約に基づき信託口座から払い出しいたします(契約書の作成についてはパートナーの行政書士と連携し対応いたします)。

厳正な管理体制を整えておりますのでご安心ください。

【対応内容】

  • お客様専用の信託口座の開設手続き代行
  • お亡くなりになった後の手続きに必要な費用(預託金)の管理 など

※当協会所属の身元保証相談士®は、お客様からの寄付をお断りいたしております。

高齢者の日常生活の支援

ご入居先の高齢者施設によりますが、外出に制限があり自由に出かけられなくなることもあります。

そのような場合、お客様の日々の暮らしに不自由が生じないように、身元保証相談士がお買い物の代行小口の管理を担当いたします。

また、施設へ定期的に訪問し、お客様のご様子を伺うとともに、ケアプランや今後の生活方針などを一緒に確認させていただきます。

なお、施設等にご入居されていない方についても、見守り支援としてご自宅へ定期的にお伺いし、健康状態などお変わりがないか確認いたします。

ほかにも、万が一認知症を発症した時には、パートナーの司法書士事務所と連携し、成年後見の申立もお手伝いさせていただきます。

定期的な財産状況の確認およびご報告、各種支払いの代行、日常生活の見守りから、認知症など将来的な不安まで、しっかりと支援いたしますので安心してお任せください。

【対応内容】

  • 小口の管理
  • ケアプランや薬の変更などの確認・相談
  • 入居先施設への連絡対応
  • 健康状態の確認
  • 認知症を発症した際の後見人業務 など

葬儀・供養の生前準備および手配

生前の内に葬儀・供養に関する契約書を締結することで、お客様の希望に沿う葬儀・供養の実現を支援いたします。

お客様のお気持ちをしっかりと反映した葬儀・供養となりますよう、ご希望を丁寧にお伺いしたうえで、パートナーの行政書士と連携し契約書を作成させていただきます。
また、お客様がお亡くなりになった後は、生前にお客様と共に作成した契約書に基づき、身元保証相談士®が責任をもって葬儀・供養を執り行います。

【対応内容】

  • 葬儀の形式、規模などの確認 
  • 供養の方式、納骨先などの確認
  • 葬儀・供養に関する契約のサポート など

死後事務手続きの代行

生前の内にあらかじめ死後事務委任契約を公正証書にて作成し、お亡くなりになった後のさまざまな死後事務手続きを契約に基づき代行いたします(契約書の作成についてはパートナーの行政書士と連携し対応いたします)。

【対応内容】

  • 死亡確認、ご遺体の引き受け
  • 葬儀の手配
  • (契約に基づき)関係者への連絡
  • 火葬の手配、収骨
  • 納骨の手配
  • 医療費等の精算
  • お部屋(ご自宅、入居先の施設など)の片付け、対応業者とのやり取りや立会い
  • 行政への各種届け出(年金の停止手続き、後期高齢者被保険者証の返還など)
  • 水道、ガス、電気などのライフラインや携帯電話などの解約手続き
  • 高額医療費などの還付請求 など

このように、お亡くなりになった後に行う死後事務手続きは多岐にわたりますが、私ども身元保証相談士は、まごころをもって誠心誠意対応させていただきます。

遺言書に基づく遺言執行

あらかじめ公正証書にて遺言書を作成していただき、お亡くなりになった後はその遺言内容に従って遺言執行いたします。
なお、遺された財産や預託金の余剰分は相続人の方にお受け取りいただきますが、おひとり身で相続人がいらっしゃらない場合、またはご本人のご希望がある場合には、遺言書に基づきご希望の団体等への遺贈(寄付)にも対応いたします。

【対応内容】 

  • 相続手続き全般
  • 各財産の名義変更
  • 受遺者への財産の受け渡し など

※必要に応じてパートナーの司法書士・行政書士と連携し、遺言執行業務に対応します。

そのほか、相続に関するご相談や、遺言内容へのアドバイスなど、相続・遺言関連のお悩みもサポートさせていただきます。ご不安やお悩みを解消するため、状況に応じてパートナーの行政書士や司法書士、その他提携先の弁護士や税理士をご紹介させていただくことも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

高齢者のライフプランに関するサポート

沖縄県中南部周辺エリアにお住まいで、老後の暮らしに不安のあるご高齢の方に向けて、ライフプランについてのご相談も承っております。
お客様のご状況やお気持ちを丁寧に伺いし、今後のご資産の動きも考慮し、最適なライフプランをご提案させていただきます。

沖縄県中南部の皆様が安心の老後をお過ごしいただけるよう、家族のように寄り添いお支えいたしますので、ぜひお気軽に一般社団法人 いきいきライフ協会®つむぎの初回無料相談をご利用いただき、お気持ちを自由にお話しください。身元保証・死後事務・生前対策の専門家である身元保証相談士®が親身に対応させていただきます。

   

身元保証や死後事務の相談予約・資料請求はこちらから

問い合わせフォームはこちら

24時間受付中! 資料請求・メールでのお問い合わせ

ページ
TOPへ